写真の編集中

appi-stardust2008-10-07

 先月の9日重陽節句14日お月見のときの撮りためた写真を整理しています。久々に自宅パソコンでの仕事です。  
 菊の花は平安時代菊の花の露は長寿に効果あるといわれていたそうです。菊酒を飲み長寿を祈る「観菊会」が盛んに行われていたんでしょうね〜  今では忘れ去られてしまった五節句の一つです。今年の重陽節句のときは、さんまの菊花巻き揚げ、菊花揚げ、イカの菊花巻き、菊花豆腐の吸い物、菊ご飯、菊酒と菊の花を中心とした菊御膳でした〜。  東北地方では菊の花は普通に食べる野菜?です。秋の味なんですよ〜。   
 お月見は14日、十五夜中秋の名月でした。十五夜のお供え物として全国的に見られるのは里芋かな〜 それに月見団子!! 今年は里芋はきぬかつぎ、枝豆、枝豆を入れたがんも、さつまいもは栂尾煮、菊の花を入れた沢煮椀、しいたけ、しめじ、舞茸のきのこごはんでした〜  どれも秋の味づくしです。

 旬の物美味しくて安い、そして栄養もたっぷり。そして地元のものなのでフードマイレージも短い!! といいことづくめですよ〜\(^o^)/
 これからも季節の行事を大切にして行きたいな〜と思っていま〜す。