食彩歳記

節分

節分には”恵方巻き”がすっかり定着しましたね〜(^^) 今年も注文の”恵方巻き”を作ってま〜〜〜す!! 具は・・・恵方巻きの他にいわしや蕎麦、つまみ・・いろいろあると思うので、卵やきゅうり、海老、かんぴょう、しいたけなど7種類、定番のものにしました…

”クリスマスケーキ”いっただきま〜す♪

苺のショートケーキ、抹茶シフォンケーキ、ガトーショコラ、ニューヨークチーズケーキ・・・・・などなど、食事の後のケーキです!(^^)! 「おなかいっぱ〜い♪」と言いながら”別腹”が出来てしまったようです(*^_^*)

桃の節句

今年はひな寿司を作りお祝いしました(*^_^*) 先日のみなさんも「作りましたよ〜♪」という声が届き、よかったよかった〜と嬉しくなりました(#^.^#)

節分ーー立春!!

昨日3日は節分・豆まきでした〜 スターダストでは豆まきは行わず、食べただけでしたが・・・・^_^; ”恵方巻き”は作りしっかりといただきました!!! もちろんお客様の”ごはん”も”恵方巻き”\(^o^)/ この日の食事は和食でしたので、その中の”ごはん”を”恵…

小正月にけんちん汁

小正月は小豆粥やけんちんをいただきます。一年の無病息災と厄払いの意味が込められていますよ〜〜 そして餅花を作って供えたり、飾ったりし、五穀豊穣を祈願します!! 最近はやる方も少なくなりましたが、昔から伝わる風習のひとつです(*^_^*)

鏡開き

11日は鏡開きでした〜今年もお供えを開いてお汁粉にしていただきました(^^) 今年は粒あんでお汁粉にしました〜〜〜\(^o^)/ 「やっぱり杵つき餅は美味しいな〜〜〜〜」と大喜びでした!(^^)!

大寒は”卵”

20日は大寒でしたね〜〜一番寒い日!! 確かに寒かったです〜〜^_^; 天気がいいのに寒い!! 放射冷却ですかね(^^) 大寒とはよく言ったもので、何度も言うけど、寒かった〜(^^) ゲレンデの雪はさぞ良かったことでしょう〜\(^o^)/ 朝ごはんを早めに食べて…

今年も宜しくお願いいたします(*^_^*)

31日の朝から雪雪雪また雪雪雪・・・雪〜〜〜〜!!雪で潰れるかと思った〜(@_@;) 除夜の花火も中止になり、初詣に行くことも出来ず・・・雪の夜だった(>_ 今年もいろんなことが起きる気がするので、(おまえそのままじゃん!・・と突っ込みを入れたと思…

クリスマスケーキバイキング♪

23日〜3日間にわたり”クリスマスケーキバイキング〜♪”がデザートでした(#^.^#) 「おかわり〜〜〜」と朝食の後もケーキバイキングをしましたよ。 今年もシュトーレンをはじめ、パネトーネや苺ショート、ガトーショコラにチーズケーキ、桃のタルトに抹茶の…

嘉祥の日

今日16日は和菓子を食べて、運気をUPさせよう〜!(^^)! 昔から言われていたそうです。”運気UP!!”と言われるとやっぱりやってみたくなる^^; この日に和菓子を食べると災いを祓い、福を呼ぶ効果があるとされていて、平安時代から行われているそうな・・・。…

小正月

15日は小正月でした〜〜 大きな鍋に山菜、野菜、豆腐・・・・と、シェフ・ナミちゃんが頑張っています。 もうすぐ大寒!日に日に冷え込みが厳しくなてきているので、作って外に置いておくと、冷凍庫と一緒^^; シャリシャリに凍ってます。 肉でも魚でも、勝…

鏡開き

昨日は鏡開き! 年末についたお供えを、手で砕き・・カッチカチに乾燥していたので、手で簡単にわれました。いつもなら”おかき”にして食べるのですが、今年はおしるこにしました^^; もちろん残りはざるの上でまだまだ乾燥中! 後で油で揚げて”おかき”になる…

七草粥

毎年恒例ですが、七草はやっぱりお粥でいただきました! ・・・というより、お粥がほっとしますね〜(^^) 昔からお正月のご馳走を食べたあとは、胃を休める意味でもあったそうです。 昔の人は偉い!! 食べ物で健康を維持していたんだから!! 見習わなければ…

八朔・・田の実の節句

「田の実の節句」ひらがなで書くと「たのみの節句」 「たのみ」が「頼み」になり、頼みごとの相手に対して贈り物をする風習が生まれたそうです。これが今の「お中元」のはじまりだったそうです。 8月の朔日を略して「八朔」といいます。新穀の五穀豊穣を祈…

柏もち&ちまき

”端午の節句”には柏もちと粽(ちまき)を食べます。 昔、ちまきを川に投げ入れて、故人の霊を供養したことに由来するそうです。 柏もちは、柏の葉が新しい葉が出るまで落ちないことから、跡継ぎが絶えないということから、縁起物になったそうです。 端午の節…

ひな祭り

2月の大安の日に並べたお雛様も、早々に仕舞ってしまいました。来月の旧正月まで飾っている方も多いみたいなんだけど、ちらし寿司や蛤を食べてお祝いしたので(・・・ウチを空けるときが多くなるので)、例年通り片付けました。 ちらし寿司は蛤の酒蒸やプチ…

バレンタインチョコ!!

昨日からチョコと格闘!!! Meちゃんとふたりあま〜い香りに包まれて、食べる前からおなかいっぱい!! とかいいながらも・・作って熱〜いコーヒーを飲みながらしっかりといただきました〜(#^.^#) 今年は土曜日だったので、Myチョコ、おつかれさんチョコで…

お稲荷さんにおいなりさん

4日に立春を迎え、初の午の日、お稲荷さんに大好物の油揚げを、おいなりさんにしてお供えしました〜〜(*^_^*) 昨日から油揚げを煮て”おいなりさん”の準備!! 商売繁盛、開運、とご利益を願いながら作りましたよ〜(#^.^#) お稲荷さんは賑やかなことが大好き…

節分

今日は節分、東北東をむいて太巻きにかぶりついたよ〜(*^_^*) 太巻きの具はもちろん七福神にちなんで7種類!! 今年は小鯛の昆布しめ、ズワイカニやたらこを巻いちゃいました〜! ちょっとだけ豪華です!!・・・つうか〜お客さんの残り物ばかりですよ^^; …

金運UP! 

昨日は大寒・・でもいつもより暖かい・・。 今年もやっぱり"卵”を買いに行ってきました!!! 今年は事前に頼んでおいて、午後に買いに行ってきました。 その卵はちょっと違う! 見ての通り「青い殻」1個○○○円と、とっても珍しく、高価な卵なんです〜〜 そ…

鏡開き

昨年の28日からお供えしていた”鏡餅”を、全〜部残さずにいただく日で〜す(*^_^*) 鏡餅には年神様が宿っているといわれているので、神様との縁を切らないように、「切る、割る」って言わずに「開く」なんですね〜そして細かくなった餅も捨てないように全〜…

七草粥

今朝は七草粥の朝食でした。 人日の節句の今日は、七草粥を食べて無病息災、邪気払いを祈るんです〜 人日の節句・・・素朴な疑問。 なぜ人日の節句って言うの? 昔の中国では、お正月1日に鶏、2日に狗(いぬ)、3日に羊、4日に猪、5日に牛、6日に馬、…

Merry〜christmas!!

どんなクリスマスイブでしたか〜(^'^) スターダストはですね〜11種類(になっちゃった〜)のケーキバイキングでクリスマスしちゃいました(*^_^*) まずお客さんが「ケーキ入刀!」 いちごに囲まれたサンタさんは誰の口に・・・・(^^♪ 予想がつくって〜残念 …

フルーティなボージョレーヌーボー

11月の第3木曜日はボージョレーヌーボーが解禁になる日で〜す。 予約はしなかったけれど、1本買ってきて飲んでみることにしました〜(そうでも言わないと・・Meちゃんが・・厳しいのよ〜) 今年のボージョレーヌーボーもフルーティーでぶどうの香りが強…

写真の編集中

先月の9日重陽の節句、14日お月見のときの撮りためた写真を整理しています。久々に自宅パソコンでの仕事です。 菊の花は平安時代、菊の花の露は長寿に効果あるといわれていたそうです。菊酒を飲み長寿を祈る「観菊会」が盛んに行われていたんでしょうね〜…

春分の日・彼岸だんご

3月20日今日は”春分の日”、お彼岸の中日でもあります。彼岸の入りには「ぼたもち」を作り、中日の今日は「彼岸だんご」を作りました〜ばあちゃんが!! 昔は季節の行事というか節目には、必ず和菓子というかお菓子を作っていました。 和菓子といっても上…

雛ご膳

今年はどんなメニューにしようかな〜と考えていたんだけど・・ちょっとお内裏様とお雛様を作ってみたいな〜〜 作っちゃいました!! ★寿司めしで体を作り、薄焼きたまごやきゅうり、ハム、紫蘇の葉などで着物を着せ、顔は鶉の卵をゆで卵にしました〜〜 扇子…

初午の縁起物”油揚げ”

今日は初午、稲荷神をまつるお祭りです。日本全国の稲荷神社が赤いのぼりを立てて五穀豊穣・商売繁盛・家内安全をお願いしたことでしょう。 おゆうも狐さんに「神様にお願いを伝えてね〜」と油揚げで作った”おいなりさん”をお供えしました!! いなりずしや…

もうすぐ桃の節句

お雛様を出さなくては〜と思ってカレンダーを見てみたら・・大安は6、11、17、23、29の5日だったんですよ〜でも、11、17、23と忙しく(嬉しい忙しさですが・・)・・と思い昨日6日に出しました〜。立春も過ぎ”春”を迎えたので、ちょっと早…

春はもうすぐ〜(?)

穏やかな陽気は”春”を感じさせるほど、あたたかく〜まぶしいぐらいのお日様です(*^_^*) 「もうすぐ春がやって来るのかな〜」なんて菜の花のおひたしを食べて、待ちどうしいな〜。 横浜中華街では「春節イベント」で獅子舞や爆竹なんかでお祝いしているのかな…