松尾八幡平の歴史のあらまし

appi-stardust2007-11-19

 14日(水)に旧松尾村の歴史について学んで来ました。浅い沼か合わせ沼か、と言ったことからアセ沼と呼ばれるようになったという地名の由来や、田村麻呂伝説にまつわる登鬼盛伝説や豆渡り長者伝説、古代の祭祀跡といわれる釜石環状列石(ストーンサークル、レプリカだけど)など住んでいるけど全然知らなかったことばかりでした〜。午後からは午前中聞いたアセ沼橋、長者屋敷清水や館公園、イチョウの巨木を見たり、日本名水にも指定されている金沢清水の場所をバスで回り、歩きながら見学しました。
 何日かおきに長者屋敷清水に水汲みに行っているんだけど、他のところも今度ゆっくりと回ってみようと思います、雪が解けて春になるかな〜(*^_^*)