勉強会&参加!!

松尾八幡平の歴史のあらまし

14日(水)に旧松尾村の歴史について学んで来ました。浅い沼か合わせ沼か、と言ったことからアセ沼と呼ばれるようになったという地名の由来や、田村麻呂伝説にまつわる登鬼盛伝説や豆渡り長者伝説、古代の祭祀跡といわれる釜石環状列石(ストーンサークル…

温泉達人野口悦男氏「健康と温泉」について講演

11月7日、あの温泉達人の野口悦男氏の講演会がありました。以前から温泉の本を読み、かなり参考にさせていただいていたので、案内があったときに、ひとつ返事で「行く!!」と申し込みをしようとFaxをしようとしたとき、カレンダーが目につき、「あれ?7…

”地産地消”の大切さ

昨日、業者の食品展示会があったので行って来ました〜。北上だったので、朝早く出たのですが、着いたころには多くの車が駐車していて、今まで一番の入り?だったように思いました〜。 みんなこの時間に来れるって・・昼の営業が無いところはこの時間なんだけ…

七時雨山・鹿角街道

本日快晴! 帽子をかぶり、長袖シャツに、めったに履かない靴下にウォーキング用?(じゃぁ〜ないけど・・)のシューズを履き、”八幡平市観光ガイド養成講座”に参加しました。 午前中は七時雨山の成り立ちや、七時雨山がみてきたであろう歴史、古の人たちが…

安比高原ブナ2次林

朝「山は寒いよ〜」と電話があり、そうか〜と七分袖のTシャツに長袖のシャツを着て向かいました〜ビジターセンターに着きサンダルから履き替えていると、ポツポツと雨が降って来ました。今日の午前中は雨の予想だったので、おっ降ってきたな〜ぐらいにしか…

不動の滝散策

昨日は八幡平市観光ガイド養成講座で、不動の滝散策の勉強に行って来ました。途中雨がポツポツと落ちてきたのですが、現地に着いた頃には雨も上がり駐車場から鳥居をくぐり、桜松神社、縁結びの紅葉、桜松の由来となった木の切り株、そして不動明王と滝、遊…

焼走り溶岩流散策

今日は八幡平市観光ガイド養成講座に行って来ました。午前中は岩手山は25個以上の小火山が積み重なる火山群であることや、過去の噴火について学習したり、火山防災の状況についてや防災対策についてなど”岩手山の防災”について、まっちゃん市場の隣にあるイ…